晴れたらいいね♪

とじ針なし  ゴム編みの伏せ止め

一目ゴム編み、二目ゴム編みなど...とじ針で止めるのが苦手。
でも、この動画をみてから簡単にできました。


表目、裏目で違う掛け方をして、かぶせていきます。


糸を切ることなく続けて編めるので糸がもったいないとか足りないとかもなくとてもいいです。







ハートのショール

ハートのショール



出来上がりは三角形になります。



海外の方のblogでは、編み図があります。


⇒ ハートのショール 編み図はコチラ



※chromeをお使いならアドレスバーの☆印(お気に入り)の手前に出る記号をクリックするとこのページを翻訳すると出て翻訳できます。


リボンがかわいいティッシュケース

かぎ針編みのリボンがかわいいティッシュケース




編み図は棒針編みでしたが、わたしは網目がきつくなるタイプなので、少し目数を増やしてかぎ針編みで編みました。


⇒ 無料編み図はコチラ





波型模様のブランケット

波型模様のブランケットです。





波ということで、ブルー系にしました。






海外の方のblogでは、編み図があります。



⇒ 波型模様のブランケット 編み図はコチラ




※chromeをお使いならアドレスバーの☆印(お気に入り)の手前に出る記号をクリックするとこのページを翻訳すると出て翻訳できます。




かぎ針ケース

かぎ針ケースを編みました。





全体はボーダーに見える引き上げ編み模様にしました。



くるくるっと巻いて収納します。


本も、ネットでなかみが見られるものがあります。


⇒ かぎ針編みパターンブック300


この中の下の方のパターンで編みました。



【おすすめ関連記事】