【長編みとパプコーン編みのモチーフ:手編みブランケットの作り方】自己流簡単モチーフパプコーン編みのモチーフブランケット
長編みとパプコーン編みのモチーフ:手編みブランケットの作り方
こんにちは! 今回は、長編みとパプコーン編みを組み合わせた可愛いモチーフでブランケットを編んでみました。
パプコーン編みのやり方とモチーフの編み方
パプコーン編みの詳しいやり方については、こちらの動画が参考になります。
今回のモチーフの編み方は以下の通りです。
- 作り目: 25目
- 偶数段: 長編み
- パプコーン編みの段:
- 【3個の段】6目・パプコーン・5目・パプコーン・5目・パプコーン・6目
- 【4個の段】3目・パプコーン・5目・パプコーン・5目・パプコーン・5目・パプコーン・3目
白い糸で縁編みをして、モチーフ同士をつなぎました。

パプコーン編み部分がぽこぽこしていて、とても可愛らしく仕上がりました!
広げてみるとこんな感じです。手編みの温かみが伝わる作品になりました。
ひざ掛けやブランケット、ソファカバーとしても使える素敵なアイテムです。ぜひ、あなたも挑戦して、お部屋を彩る手編み作品を作ってみませんか?