編み物LOVEかぎ針編み時々棒針編みです。
無料編み図を探してよく編んでいます。
なるべくlinkを貼れたらと思っています。
趣味のレベルなのですが、自作の編み図もUPしていきます。
間違いがあるかもしれませんが、好きなように変更してください。
四角スクエア 無料編み図
四角モチーフ
長編みの途中でくさり編みを入れるだけで、少し手が込んでいるように見えます。かぎ針編みが初めての方も、簡単に作れます。
四角モチーフ ⇒ 編み図
編み図は5段ですが、好きな大きさまで自由にできます。
四角のアクリルたわし 無料編み図
【四角のアクリルたわし】⇒ 編み図
簡単なのに少し変わった編み方です。
チェックのようにぼこぼこした感じもかわいくできました。
引き上げ編みで編みます。わからない方はこちら ⇒ 引き上げ編みの編み方
↓ この本の中から好きなデザインで編むのもいいですよ。
![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=min08f-22&l=am2&o=9&a=4529041751)
かぎ針編み パターンブック300![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=min08f-22&l=am2&o=9&a=4529041751)
エコたわし アクリルたわし 無料編み図
エコたわし、アクリルたわしは、水だけで汚れが落ちるという優れもの。
アクリル毛糸でつくります。シンクや洗面台においておくのも見た目もかわいくていいですね。
【お花のアクリルたわし】⇒ 編み図
【ハートのアクリルたわし】
【四角のアクリルたわし】
【四角のアクリルたわし】⇒ 編み図
かぎ針編み パターンブック300から編みました。
中身が見れます。知らない編み図で楽しいです。
↓ この本の中から好きなデザインで編むのもいいですよ。
![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=min08f-22&l=am2&o=9&a=4529041751)
かぎ針編み パターンブック300![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=min08f-22&l=am2&o=9&a=4529041751)
自己流簡単モチーフ パプコーン編みのモチーフブランケット
長編みとパプコーン編みのモチーフで作りました。
【memo】
パプコーン編みのやり方 ⇒ あみこもびよりmovie
- 作り目25
- 偶数段は長編み
- パプコーン編みの段は、【3個の段】6目・パプコーン・5目・パプコーン・5目・パプコーン・6目【4個の段】3目・パプコーン・5目・パプコーン・5目・パプコーン・5目・パプコーン・3目
白で縁編みをしてつなぎました。
パプコーン編み部分がぽこぽこしてかわいくできました。
広げてみるとこんな感じになります。
ひざ掛け, blanket-ブランケットやカバーとして使ってもいい感じです。
とじ針なし 簡単に出来た!ゴム編みの伏せ止め
一目ゴム編み、二目ゴム編みなど...とじ針で止めるのが苦手。
でも、この動画をみてから簡単にできました。
表目、裏目で違う掛け方をして、かぶせていきます。
糸を切ることなく続けて編めるので糸がもったいないとか足りないとかもなくとてもいいです。
編み物 はじまりの毛糸の出し方 小ワザ
毛糸を外側から使って編むと、
編み進むたびに、毛糸がコロコロ転がります。
ストレスですよね!
中心から糸を出して編みたい!
芯がないものは、中心に指を突っ込んで
毛糸の端を引き出すことができます。
真ん中に厚紙芯が入っているものが・・・
夏糸に多い印象です。
毛糸を中心から出す方法として、
わたしが行っているのは、
まず、
毛糸を持ってぎゅ~っとつぶして厚紙を出しやすくします。
次に、厚紙を引き出す。
中心から始まりの毛糸が出せます。
ここの毛糸は厚紙に引っかかっているので、
取りやすかったです。
これで、真ん中から毛糸が出せます。
すごく、硬い芯の時も
潰しています。
中心から毛糸を出したほうが、編むのも早くなった
ような気がします。
無料編み図 リンク集
素敵な無料編み図を提供しているサイト様のリンク集です。
わたしも、いろいろ編みました。
(サイト名にリンクしています)
カテゴリ → 作品 → ウェア、小物、雑貨etc...
無料編み図と同じ毛糸が購入できるのもうれしいです。
初心者の方、ある程度できる方にも丁寧な
編み方ムービーがあるのも優しいです。
手作りレシピ の中にあります。
ペット雑貨もあります。
初心者の方、ある程度できる方にも丁寧な
手作りの基礎があるのも優しいです。
作り方ダウンロードのページにあります。
ウェア、小物etc...
スタークロッシェ 編みをここで知りました。
ハンドメイド作品投稿サイト。
作り方を載せている作品があります。
OPAL(オパール)の毛糸を使用した靴下や小物が
カラフルでかわいいです。
ウェア、小物etc...
あみぐるみやエコタワシなどかわいいです。
アクリルたわしは、水だけで結構汚れが落ちました。
ウェア、小物etc...
編み物のところに小物があります。
ぬいぐるみのセーターもいいですね。
かぎ針編み、棒針編みの無料編み図。
また、いろいろ追加していきます。
ハートのショール 無料編み図
ハートのショール
出来上がりは三角形になります。
海外の方のblogでは、編み図があります。
⇒ ハートのショール 編み図はコチラ
※chromeをお使いならアドレスバーの☆印(お気に入り)の手前に出る記号をクリックするとこのページを翻訳すると出て翻訳できます。
波型模様のブランケット 無料編み図
波型模様のブランケットです。
波ということで、ブルー系にしました。
海外の方のblogでは、編み図があります。
⇒ 波型模様のブランケット 編み図はコチラ
※chromeをお使いならアドレスバーの☆印(お気に入り)の手前に出る記号をクリックするとこのページを翻訳すると出て翻訳できます。
マリークヮント風 かぎ針ケース
かぎ針ケースを編みました。
全体はボーダーに見える引き上げ編み模様にしました。
くるくるっと巻いて収納します。
本も、ネットでなかみが見られるものがあります。
⇒ かぎ針編みパターンブック300
この中の下の方のパターンで編みました。
お花のブランケット 無料編み図
かぎ針編みお花のブランケット🌸
まずは、お花を大量作成しました。
カラフルなので、楽しい気分になります♪
ほぼ、同じ色合いで作成してみました。
モチーフつなぎは苦手なのですが、なんとか繋がりました。
カラフルでかわいいブランケットが完成しました。
海外の方のblogでは、編み図があります。
⇒ お花のブランケット 編み図はコチラ
※chromeをお使いならアドレスバーの☆印(お気に入り)の手前に出る記号をクリックするとこのページを翻訳すると出て翻訳できます。
ハートのブランケット 無料編み図
かぎ針編みハートのブランケット💛
海外の方のblogを見て編みました。
もっと、カラフルな色で編んだ方がかわいいし、ハートがはっきりするかもしれません。
次回は、違う糸でも編んでみようと思います。
海外の方のblogでは、チュートリアルと編み図があります。
⇒ ハートのブランケット 編み図はコチラ
※chromeをお使いならアドレスバーの☆印(お気に入り)の手前に出る記号をクリックするとこのページを翻訳すると出て翻訳できます。
登録:
投稿 (Atom)
【おすすめ関連記事】
-
一目ゴム編み、二目ゴム編みなど...とじ針で止めるのが苦手。 でも、この動画をみてから簡単にできました。 表目、裏目で違う掛け方をして、かぶせていきます。 糸を切ることなく続けて編めるので糸がもったいないとか足りないとかもなくとてもいいです。 ...
-
波型模様のブランケットです。 波ということで、ブルー系にしました。 海外の方のblogでは、編み図があります。 ⇒ 波型模様のブランケット 編み図はコチラ ※chromeをお使いならアドレスバーの☆印(お気に...
-
長編みとパプコーン編みのモチーフで作りました。 【memo】 パプコーン編みのやり方 ⇒ あみこもびよりmovie 作り目25 偶数段は長編み パプコーン編みの段は、【3個の段】6目・パプコーン・5目・パプコーン・5目・パプコ...
-
引き上げ編みで、でこぼこ模様です。 ↓ こんな感じになりました。 まだ、完成してない途中経過です。 変わった模様に見えるけど、引き上げ編みと裏引き上げ編みの繰り返しなので実は、とても簡単です。 自作編み図 ⇒ 引き上げ編み模様 表引き上げ...
-
お花模様にしました 目数を合わせるのが苦労しましたが、 かわいいショールになりました。 ↓↓編み動画です↓↓ 【MEMO】※編み方記録()内は目数 1.(6) わをつくり長編み6本(立ち上がり含む) 2.(12) 全部に2本 3.(24) 全部に2...
-
絶賛!手編みの靴下沼にはまり中です。 何回も編みなおししているのに 楽しい♪ まっすぐ編むと模様ができるソックヤーンもかわいい♪ かかとを勉強するとか まだまだ、練習が必要そうだけど... ソックブロッカーは持っていないので、 厚紙で作ってみました。 作ったと言っても厚紙に靴下...
-
ハンドウォーマーの編み図完成。 PCを使うときにちょうどいい指なしタイプにしました。 真ん中で半分にわけてとじはぎでも 編めますが... 輪ばりで編むのが簡単でおすすめです。 こんな感じにできました♪ あったかくていい感じです。 ↓ 編み図です。 【 ハンドウォーマー(無料編み...