【かぎ針ケース:手編みで収納上手になろう!】
かぎ針ケース:手編みで収納上手になろう!
こんにちは! 今回は、かぎ針ケースを編んでみました。大切なかぎ針を可愛く、そして機能的に収納できるアイテムです。
こんにちは! 今回は、かぎ針ケースを編んでみました。大切なかぎ針を可愛く、そして機能的に収納できるアイテムです。
ケース全体は、ボーダーに見える引き上げ編み模様にしました。シンプルながらも、編み地の表情が楽しめるデザインです。
使い終わったら、くるくるっと巻いてコンパクトに収納できます。持ち運びにも便利で、編み物ライフがもっと楽しくなりますよ!
参考にした編み図はこちら!
今回参考にさせていただいたのは、ネットで中身が見られるこちらの書籍です。
この書籍の下の方にあるパターンを参考に編んでみました。
ワンポイント!
Google Chromeをお使いの場合、アドレスバーにある星印(お気に入り)の手前に表示される記号をクリックすると、このページを簡単に翻訳できます。英語が苦手な方もご安心くださいね。
Google Chromeをお使いの場合、アドレスバーにある星印(お気に入り)の手前に表示される記号をクリックすると、このページを簡単に翻訳できます。英語が苦手な方もご安心くださいね。
ぜひ、あなたも自分だけのかぎ針ケースを編んで、素敵な手編み時間を過ごしてください!